book review2025.01.24 13:14【読書亡羊】戦後80年、「戦争観」の更新が必要だ/HanadaプラスHanadaプラスの書評連載【読書亡羊】にて、〈戦後80年、「戦争観」の更新が必要だ〉と題し、平野高志『キーウで見たロシア・ウクライナ戦争』(星海社新書)、仕事文脈編集部編『若者の戦争と政治』(タバブックス)をご紹介しております。【読書亡羊】戦後80年、「戦争観」の更新が必要だ 平野高志『キーウで見たロシア・ウクライナ戦争』(星海社新書)、仕事文脈編集部編『若者の戦争と政治』(タバブックス) | Hanadaプラスその昔、読書にかまけて羊を逃がしたものがいるという。転じて「読書亡羊」は「重要なことを忘れて、他のことに夢中になること」を指す四字熟語になった。だが時に仕事を放り出してでも、読むべき本がある。元月刊『Hanada』編集部員のライター・梶原がお送りする時事書評!Hanadaプラス│月刊誌・月刊『Hanada』ウェブ版梶原麻衣子 公式サイトフォロー2025.02.12 12:37【読書亡羊】石破・トランプ会談を語るならこの本を読め!/Hanadaプラス2024.12.30 13:00【読書亡羊】中国は「きれいなジャイアン」になれるのか/Hanadaプラス0コメント1000 / 1000投稿
0コメント